1/1

「わかる」はどう深まるか

¥2,970 税込

なら 手数料無料で 月々¥990から

この商品は送料無料です。

◎書誌
著者:藤村宣之
発行日: 2025年2月20日
体裁:四六判並製312頁
ISBN: 978-4-908736-32-2
発行:ちとせプレス

◎内容紹介
「わかろう」とする子どもの思考の豊かさとは
子どもが概念的理解を深め、自己肯定感、ウェルビーイングを高めていくことに、高い関心が寄せられている。解決方法が1つに定まらない非定型問題に取り組む子どもの多様な発話や記述を丁寧に読み解くことで,発達や学習を通じて「わかる」が深まる様相を捉える。

◎目次
第Ⅰ部 「わかる」が深まるとは
第1章 「わかる」ことの現代的意義
第2章 「できる」ことと「わかる」ことの違い
第3章 わかるプロセスを読み解く

第Ⅱ部 「わかる」はどのように発達するか
第4章 「わかる」の発達①:数学的概念がわかるⅠ――比例や単位あたり量(内包量)がわかる
第5章 「わかる」の発達①:数学的概念がわかるⅡ――かけ算やわり算の問題をつくってみる
第6章 「わかる」の発達②:社会や経済がわかるⅠ――値段や流通についてどう考えるか?
第7章 「わかる」の発達②:社会や経済がわかるⅡ――商店をどう経営するか?

第Ⅲ部 学習を通じて「わかる」はどのように深まるか
第8章 探究してわかる
第9章 「わかる」が深まる授業とは――協同的探究学習の開発と検証
第10章 「わかる」の長期的な深まり――学習と発達の関係を考える

終章 「わかる」に着目する教育的意義――教育の質の向上と平等性の実現に向けて

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,970 税込

送料無料

最近チェックした商品
    その他の商品